2024/05/26
520 :名無しさん@HOME:2006/09/09(土) 22:34:40>>517
>私が出張で旦那だけの時に来て、秘蔵のワイン3本も空けやがった。
私も最初はGJ!と思ったけど、よく読んだら上の一文、旦那もいたってことだよね。
この時点で旦那も悪い。もしかしたら旦那が兄弟にいい顔して
仕事でほとんどいないし、いつでもおいでとか好きにあがっていいよとか
言ってたら真のエネミーは旦那ってやつだね。
521 :名無しさん@HOME:2006/09/09(土) 22:46:56>>520
私も思った。旦那が弟夫婦に
「好きに上がっていいよ」って普段言っていたのかもしれないね。
522 :名無しさん@HOME:2006/09/09(土) 23:01:16旦那、身内にはいい顔しいの人なんじゃないかな。
だから妻がきつく言わざるをえないんだよね。
523 :名無しさん@HOME:2006/09/09(土) 23:06:02自分の身内にはどうしてもね..
私の兄が12月の30日に家にやってきて
一泊して31日に帰って行った。
12月の30~31日なんて、めちゃ忙しかったけど
兄だからもてなしたよ。 これが夫の兄とかだったら
腹が立ってたまらなかったろうなあ。
自分の兄だから苦笑しただけ。
524 :名無しさん@HOME:2006/09/09(土) 23:27:07このスレ、時々すごいお金持ちが出てくるね。
もし実家の関係でうん千万持っていても、それをウトメのために
使おうとは思わんなあ…。
525 :名無しさん@HOME:2006/09/09(土) 23:35:52ありところには、あるんだよね…お金って。
しょぼーん
526 :名無しさん@HOME:2006/09/09(土) 23:36:04うん。それも二世帯住宅の為には絶対使いたくない。
527 :名無しさん@HOME:2006/09/09(土) 23:55:38
もしこのまま同居続けるなら
・光熱費はウトメの分はウトメが払うようにする。(メーターつける)
・家賃もらう
これくらいしてもいいと思う
続きます…