ここはどこ?

~主婦のミカタ~ ※まとめてません

これからもずっと、こういう光景を目にすることになるのかと思ったら、ぞっとした。

time 2024/05/26

これからもずっと、こういう光景を目にすることになるのかと思ったら、ぞっとした。

662: ↓名無し:14/08/25(月) 12:42:10 ID:rgNSlTLCG2000万円も持っていたのか

663: ↓名無し:14/08/25(月) 12:54:01 ID:pEJsZZkpM>>661
乙です…。
ウトに殴られたお姉さんは無事?
洗剤かけられたペットはどうなったの?

664:名無し:14/08/25(月) 13:11:48 ID:IClz9T78F>>661
元旦那からは、ロミオメールらは送られてこないんですか?

665: ↓名無し:14/08/25(月) 13:16:46 ID:c3WK8tDptアホやな。

666:名無し:14/08/25(月) 13:35:50 ID:10bAXL3Oeみなさんコメありがとうございます。馬鹿な661です。
旦那と旦那一家からの総額が2000万です。
姉の事は人目の多いとこでやらかした為目撃者が多く言い逃れ出来なかったし、コトメの鞄トラップはコトメ自身が暴露したそうだしウト実家がわりと資産家らしく金で済むならとちゃちゃっともらえました。

姉は無事です。
頭も縫う程ではなかったらしくガーゼを頭に当てて帰ってきました。
私のせいで怪我を負わせてしまって申し訳ないです。
ペットの犬は、目に入ってしまった量が多かったらしく失明まではいかなかったですが視力がかなり落ちてしまいました。
命に別状はなかったです。

ロミオメールと言えるかどうかは怪しいですがメールは着ます。
・一度のすれ違いで離婚するのか
・今までお前の親に気を使ってやったんだから次は俺の親だろ。普通だろ。
・妹はお前を親だと思って甘えてしまったんだ。お前も親として広い心を持って接してやってほしい。などです。

667: ↓名無し:14/08/25(月) 13:39:03 ID:k7LSpJtWG>>666
レスもらえたからって嬉しがっていつまでも出てくるんじゃないぞ
お前みたいな鬱陶しい書き込みするカスに限って
いつまでもスレに居座るレス乞食になるんだからな

668: ↓名無し:14/08/25(月) 13:40:14 ID:f0MwM4616ものすごい猫好きなんだけど、猫を飼ったことはなかった。
ひとり暮らしを始めて2~3年くらいの頃、アパートの隣の男性の部屋から
猫の鳴き声や生活音が聞こえてきた。
もちろんひとり暮らし用物件なので、ペットOKなわけはなかったのだが
猫大好きだし、物音が気になるようなタイプでもないので
「あー、まあしょうがないよね、表に出さないようにしてあげてね」と思っていた。
数ヵ月過ぎてから、すこし様子が変わってきた。
猫が鳴く。すごい声で鳴く。悲鳴みたいな断末魔みたいな声で鳴く。しかも隣の住人がいる時に限って。
最初は発情期なのかと思ったけど、ネット動画で見る発情期はあんな声じゃない。
興奮して暴れてるのかとも思ったけど、運動してる時の音はしない。
(走り回って遊んでるであろう時はドタタタとかガタンガタンとか、聞こえてきてた)
ただひたすら懇願するみたいな悲鳴がきこえて、そして突然止む。
「もしかして、虐待じゃないのか…!?」と思い至って、でも違ったら…って悩んだけど
もし本当に虐待だったら命は取り返しがつかないって考えて、葛藤の末に
管理会社に電話した。猫飼ってる音が聞こえますって。虐待してるんじゃないか心配だって。

その後猫の声は聞こえなくなった。
元々はそこまで壁が薄いアパートというわけでもなかったので、物音が聞こえるわけでもないし
私も暇な学生で生活時間帯めちゃくちゃだったから、住人がどうしたのかはよく知らない。
猫が無事で幸せになってくれてればって時々思い出して祈ってた。

669: ↓名無し:14/08/25(月) 13:40:43 ID:V9lHZYnZH>>666
死ねキチガイ。以外に言葉が見付からない気色悪い家族だわ。メールの件、脅されてるって警察に言っといた方がいいよ
旦那、韓国人じゃないよね?

670: ↓名無し:14/08/25(月) 13:40:58 ID:f0MwM4616それから10年近く経って、結婚して、ペット居住可のマンションに引っ越して
去年ついに念願の猫を飼い始めた。里親で引き取ったきょうだい2匹。
ちょっとやんちゃな男の子とおしゃまな女の子で、目に入れても痛くないかわいさ。
最初はよたよたよちよちしてたけど、半年程経って声変わりしはじめてから
やたら食欲旺盛にごはんの催促をするようになってきた。
ごはんだよーって言って食器を用意し始めると、
アオーンナアーオピキャーオって哀願するみたいな声をあげて足元にからみついてくる。
旦那が「外の人がこれ聞いたら悲鳴と思うんじゃないか」って苦笑まじりに言ってて
ハッてなった。
あの時の猫の悲鳴みたいな声、もうハッキリは覚えてないけど、発情とも喧嘩とも違う声で
住人がいるときに限って聞こえてきて、でもしばらくするとピタっと止んで…
日に1.2度聞こえる程度で、それ以外は特に起こらなくて…

もしかしてあれってもしかして猫にごはんあげてる時だった!?
じゃあむしろ飼い主に甘えてる関係だった!? 虐待なんかじゃなかった!???
すごい誤解で通報しちゃってた???

猫を虐待してるんじゃないかって思ったときと、
誤認だったらどうしようって思い悩みながら管理会社に電話したときが修羅場

そして今、誤解だったんじゃないかって気付いたことにより心が10年越しの修羅場を迎えている

どうか虐待ではなかったことを
どうか飼い主さんが猫と一緒に引越しをしたのであることを今すごく願っている

671: ↓名無し:14/08/25(月) 13:44:27 ID:c3WK8tDpt>>667
はやく夏休みの宿題しろよ落ちこぼれ

シェアする

  • 人気記事

  •