ここはどこ?

~主婦のミカタ~ ※まとめてません

うちの娘はコトメの子供と同い年ですが、闘病生活に敗れて、娘を亡くしてしまいました。入院中は、コトメと義兄はよく見舞いにきてくれて、葬式も手伝ってくれたのでありがたく思ってるんですけど、まだ四十九日は終わってない頃に…

time 2022/08/24

うちの娘はコトメの子供と同い年ですが、闘病生活に敗れて、娘を亡くしてしまいました。入院中は、コトメと義兄はよく見舞いにきてくれて、葬式も手伝ってくれたのでありがたく思ってるんですけど、まだ四十九日は終わってない頃に…

363 :名無しさん@HOME:2013/02/01(金) 18:15:22.61 0>>362
それだw
普通なら喪中、それも同学年の子供を亡くした親を呼ばないよ。

364 :名無しさん@HOME:2013/02/01(金) 18:31:41.56 0しかしなぜ旦那も困るんだろ。
困る前に電話切るか怒鳴り付けるかじゃない?
予定がなくても断るレベルだよそんなイベント。

365 :名無しさん@HOME:2013/02/01(金) 18:54:42.41 Oそのうち、いなくなった娘にかかるはずだった分の金を、コトメ子に使えと言ってくるかもねー

366 :名無しさん@HOME:2013/02/01(金) 18:55:31.56 0バレエの発表会って親がチケット買い取って
それを売りさばかなきゃいけないところもあるから
人数かき集めてるのかもね・・・。
子供の発表会でだよ、素人だよもちろん。大変な世界だと思ったよ。

367 :名無しさん@HOME:2013/02/01(金) 19:11:50.74 0しかしいくらなんでも「仏壇の設置の日」と言っても「できたら来てほしい」はね・・・
普通「そうだよな、変なコト言ってスマン」で済むと思うんだが
行く必要はないし、今後の付き合いも最低限のものでいいよ

368 :名無しさん@HOME:2013/02/01(金) 19:35:00.61 0震災から半年後くらいでも平気でやっちゃった所なかったっけ?>バレエ発表会
被災者慰問だ(フンガーみたいな勢いだった気がするけど、内容は
子供の発表会だったってどっかで見た覚えがw

369 :名無しさん@HOME:2013/02/01(金) 19:39:09.36 0あー、しかも被災地の子供にあげる予定だったゲームをバレエの発表した被災地じゃないところの子が持っていっちゃって、問題になったよね。
なんで素人のバレエなんか見せて慰安になると思えたんだろう。
バレエなんて本当に金持ちの道楽じゃない。

370 :名無しさん@HOME:2013/02/01(金) 20:47:04.02 0バレエはお金持ちの子供がするものだと思います。

続きます…

引用:小姑むかつく82コトメ
画像出典:gahag

シェアする

  • 人気記事

  •