2024/05/26

883 :名無しさん@HOME:2017/09/22(金) 14:08:25.65 0.net論点ずらしてまで報告者を叩かなくていいよ
884 :名無しさん@HOME:2017/09/22(金) 14:12:33.02 0.net>>883
ずらしてないと思う
義兄嫁と同じくらいナイ
885 :名無しさん@HOME:2017/09/22(金) 14:14:02.45 O.netだよね。しかも文盲だし。
886 :名無しさん@HOME:2017/09/22(金) 14:14:57.38 O.net>>884
> だから乳幼児の時期は旦那の手は当てにしない、私実家の協力で育てるって覚悟を決めて妊娠出産。
しっかり読もうよ。
887 :名無しさん@HOME:2017/09/22(金) 14:20:08.43 0.net>>886
それ読んで更に気持ち悪いと思ったよ。
888 :884:2017/09/22(金) 14:24:58.42 O.net補足。
>>884
夫婦で話し合って決めた事を第三者がケチつける方がナイわ。
889 :名無しさん@HOME:2017/09/22(金) 14:26:53.51 0.net>>882
>>884
>赤ん坊の時疎んじてて、成長したらいきなり父子関係が良好になるわけない
多くの人が可愛いと感じる形の「乳幼児」を可愛く感じないってだけで
積極的に憎いとか嫌いってわけじゃない
虐めるわけじゃないから成長して交流が増えれば普通に親子関係作れるでしょ
言い方悪いが単身赴任とかで乳幼児期に別居してた父親が帰ってきたのと大差ない
続きます…