2024/05/26

916 :名無しさん@HOME:2017/09/22(金) 16:50:52.10 0.net>>913
上げ膳据え膳って言葉はわかるでしょう?
そこの据え膳だけを切り取って据え膳食わぬは~と結びつけて嫌らしいって言う人いるのよ。
だから本気で上げ膳下げ膳だと思ってる人もいる。
917 :名無しさん@HOME:2017/09/22(金) 16:51:15.45 0.net>>913
レス番入れてね
義兄夫婦は新婚なんだよね?
そりゃまずいw
918 :名無しさん@HOME:2017/09/22(金) 16:54:32.78 0.net
地方は関係ないと思うけど、新婚さんに「これ食べて精つけてね~」と言ったら
夜の方も頑張ってねウフフ!早く孫の顔が見たいわね!と催促してるように聞こえるかもねw
919 :名無しさん@HOME:2017/09/22(金) 16:54:48.00 0.net>>913
キモくて嫌らしいの義兄嫁なんだけどね
普通は嫌らしい意味には取らないと思う
920 :名無しさん@HOME:2017/09/22(金) 16:59:10.89 0.net>>919
「普通」は千差万別
言葉の意味はシチュエーションによって変わる
このケースはグレーだね
相手に悪意も悪気もないからどちらにとっても救いようがない
921 :名無しさん@HOME:2017/09/22(金) 17:02:06.94 0.net>>920
そうか
でも905がなんとも感じてないのなら、変な言い方とは思えないんだけど
まずは義兄嫁にこういう意味があるの知ってる?って聞くのがいいと思うんだが