2024/05/26

434 :408:2012/09/26(水) 01:30:39.66 O
全レス状態ですみません
開けにくいカバンや鈴付き検討します
が、言い訳になりますがトイレ近くて五分程は一緒にいる人に任せるしかないんです
義兄嫁と話してた時も二度席を立っていて、その時に「悪さしたら遠慮なく叱って下さい」と言いました
母の話は事件前です。ウトメは「可愛いからってニコニコ見てたからこんな事になったのね」と言ってからの「私達も~」です
真剣さについては私自身は申し訳ないと本気で思ってます
435 :名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 01:41:52.61 0あんまりしつこいようなら義弟に言ってもらうとか
留守電を義兄に聞いてもらうとか
436 :名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 02:26:55.61 0英才教育済みと誤解されないように厳しくしないとね
437 :名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 05:18:49.40 0親の財布も他人の財布も触っちゃだめ、と教えないと直らないよ。
っていうか子どもの癖を知っていたのに、義実家を出るときに何故自分のバッグをチェックしなかったの?
いつも他人に気をつけさせて他人事にしてるから、あなたと子どもが泥棒になってしまったんだよ。
自業自得。義兄嫁が警察に届けなかっただけありがたいと思わなきゃ。
多少しつこいくらい我慢すべき。
今は協力してくれるママ友も、心の中では警戒してるかもよ。
どろぼうの言い訳、前振りかも? って。
438 :名無しさん@HOME:2012/09/26(水) 06:43:16.50 0普段から>>408に良くない感情がある義兄嫁は2ch脳で
今回の件でここぞとばかりに爆発、とゲスパーw
↓良くない感情
・>>408の方が若くて可愛い
・>>408夫の収入が義兄よりも多い
・>>408夫がイケメン
あとは頼んだw
続きます…