2024/05/26

377名無しさん@HOME2018/05/13(日) 10:56:54.650
行かなきゃいいじゃん
わざわざ手間暇かけて恨み買う真似してバカみたい
378名無しさん@HOME2018/05/13(日) 11:43:39.360コピペでしょ
379名無しさん@HOME2018/05/13(日) 12:58:28.390これ義兄嫁じゃなく同僚の話じゃなかったか?
380名無しさん@HOME2018/05/13(日) 13:44:38.620ここでGJしてほしくて書き込んでるかと思うと憐れさを感じるのでコピペであってほしい
381名無しさん@HOME2018/05/13(日) 16:48:04.010安心しろコピペだ
一部改変してあるけどね
382名無しさん@HOME2018/05/16(水) 12:59:25.350
義弟がこの度結婚するんだけど、婚約者が今からめちゃくちゃ張り合ってきてる
母の日も父の日も私達は悩むのも面倒だし、花はいらんとのことで、毎年果物ということにしてる
義弟婚約者はそれよりいいものを贈るとか心を込めて選ばないのは失礼だとかなんだとか
結婚式場も私達よりもいいところじゃないと嫌なんだって
私は友達がプランナーしてた式場にしただけだからそんなに拘りないし、好きにして欲しい
義弟って言っても双子だし、張り合いたいのかな
今まで緩く義実家とも付き合ってるから巻き込まないでほしい
383名無しさん@HOME2018/05/16(水) 13:19:08.770双子だとどうしても張り合いたくなるのかもね…
384名無しさん@HOME2018/05/16(水) 13:22:13.210
見守るしかないね
婚約者嬢が○○したから私も同じようにしないと!と思う必要はないから
へーほーふーんで傍観してたらいいのでは
張り合ってる情報をどうやって入手したのか知らんけど
反応したら負けよ
あなたのスタンスは一切崩さないこと
385名無しさん@HOME2018/05/16(水) 17:26:40.180
うちの夫も双子だけど、嫁同士は全く張り合わないなー
その婚約者は双子関係なく誰にでもマウンティングしてそう
386名無しさん@HOME2018/05/16(水) 17:30:46.710>>387>>388>>389>>399>>402
義弟嫁の名前は「ま○み」
そして自分を「まみ」と呼ぶ
初対面の時に
「まみってよんでくださいねっ
まみ、ひとりっこだったからおねえさんが出来てうれしっ」
と言って抱きつかれた
その後子供が生まれたら自称が「まみママ」に変わった
ちなみに「まみ」は私より6歳年上
アラフォーになった今も「まみねー」と言ってる
何かされたわけではない、悪い人でもない
でも嫌悪感しかない
続きます…