2024/05/26

573:名無し:18/08/05(日) 01:24:32 ID:M6N睡眠剤を飲んでも逆流性食道炎で薬が戻ってくるので、寝られない
574: ↓名無し:18/08/05(日) 07:24:42 ID:ub8>>569
> 優しい気持ちでやったわけではなく
優しいよ。熱いアスファルトの上から避難させたんだから。
あなたは自分に出来る精一杯の事をした。それでいいんだよ。
申し訳ないとか気持ちを引きずっても猫は還ってこないし、逆にあなたを心配してあちらに行きづらくなるかもしれない。
今は冥福を祈るだけで十分だと思う。
575: ↓名無し:18/08/05(日) 07:44:19 ID:Bby寝坊した!と思ったら
今日は日曜日か…orz
576: ↓名無し:18/08/05(日) 08:07:21 ID:VrN>>569
猫がバタバタするのは、痛みを変なものが付いたと思うから取り払おうとして暴れるんだよ
うちの猫も全盲だからよく壁にぶつかるんだけど、鼻をすりむくと必死で毛づくろいしたり
顔振ったりして取ろうとする
今まで道路で倒れてる猫を3匹保護した経験から言えば
死んでるように見えても気絶してるだけだったりして結構丈夫なんだわアイツら
獣医に「今夜が峠」って言われるほどの大けがしてた子も今はぴんぴんしてるもん
色々と後遺症は残ってるけど、それを感じさせないくらいの暴君に育ってしまって手を焼いてる
大けがしてるからって甘やかしすぎたのよね
つまり暴れてるならまだ助かる可能性があるから次は病院に連れて行ってあげてほしい
でも経済的に厳しいとか猫を飼える環境でないなら別に無理しなくていい
>どう処理されるのかわからないけれど
摘まみ上げてポイだよ。そのまま燃えるゴミと一緒に処分される
だからわざわざ穴を掘って埋めてあげた行為が一番優しい
しばらくは引きずるだろうけど、何もしなかったことを後悔するほうがしんどい
>>573
逆流性食道炎用のマットを買いなされ
頭の方が高くなるように傾斜がついてる布団に敷くスポンジマットがある
私はそれ買ってからかなりマシになったよ
安眠できるか?寝心地はいいか?と問われると「うーん」だけど、逆流は劇的にしづらくなった
577: ↓名無し:18/08/05(日) 10:38:42 ID:3XO何を食べたいかわからなくなって
何も食べる気がしなくなった
ワシはもう駄目かもしれない
あと肉食べられなくなった
なぜか食べるのが凄く嫌だ
意味が分からない
578: ↓名無し:18/08/05(日) 10:43:37 ID:WIO>>577
夏バテかも。
カロリーメイトを水で流し込もう。
579:名無し:18/08/05(日) 11:07:29 ID:8db
近所の教習所の料金が、地元の教習所より10万円ほど高い。
同じ大阪やのにこの差はなんじゃい。
家賃とかもやたら高い。
これやから北摂は嫌い。
580: ↓名無し:18/08/05(日) 11:09:49 ID:3XO>>578
いざ買おうとすると「何も食いたくねぇ」が発動して無理
もう食べるのが怖いとすら思う
いっそ外食にいって食べざるをえない状況に追い込めば食えるだろうか
581: ↓名無し:18/08/05(日) 11:17:38 ID:L8q
昨日、ファミレスで順番待ちのため入り口近くの椅子に座っていた時の、
食事が終わって会計してる中年夫婦の会話が聞こえてきた。
男「車のカギは?」
女「えっ? 渡さなかったっけ?」
男「貰ってない」
女「えっ? うそー?!」
(ともに自分のカバンを探す)
男「やっぱりないな」
女「ヤバイ、車に置きっぱなしかも」
慌てて外に出ていくダンナ、ますます焦ってカバンの中を探す奥さん。心配そうに見ている店員さん。
やがて男が息を切らしながら戻ってきた。
男「車のすぐそばに落ちてたよ」
女「よかったー。まあ中に盗まれるものなんてないけど」
男「車を盗まれたらどうすんだよ」
女「あ、そうか。あはははは」
男「あはははは」
この夫婦の肩の上に天使たちが座っているのを見たのは俺だけではなかったはずだ。
続きます…