ここはどこ?

~主婦のミカタ~ ※まとめてません

義実家は有名なお店を経営しているんだけど、義兄嫁は男の子の後継ぎを産めないから、とにかくイライラしっぱなし。

time 2022/11/25

義実家は有名なお店を経営しているんだけど、義兄嫁は男の子の後継ぎを産めないから、とにかくイライラしっぱなし。

775 :名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 10:55:31.55 0義弟にせめてぎりぎり学区違うところにしろと説得すれ

776 :746:2012/02/28(火) 11:06:21.42 0

おお旦那に弁当届けに義実家に行っているうちに沢山レスありがとう。

朝書き込み読んですごく不安になって義両親と旦那と四人で話をして来ました。
義弟夫婦が引っ越してこようとしている家は、義両親のもの。もともと義弟が
亡くなった嫁さんと暮らしていた家。亡くなって一軒家は男一人で維持できないと
義実家に実子と一緒に戻り、再婚して出て行ったもの。
賃貸に出していたけど、借りてくれた人が転勤で春に出て行くのでその後に
入りたいってのが義弟夫婦の言い分。義両親のものだから家賃は踏み倒す
つもりらしい。前の時は亡くなった嫁さんがそんなわけにはいきませんと
市場価格より下だけどきちんと支払っていた。

その一軒家に同じ会社で転勤してくる人に続けて貸してくれないかと
話があると不動産屋から話があったそうなので、受けて義弟夫婦を入れないことに
するそうだ。そして義弟を呼んで実子を思うなら同じ学区に絶対引っ越してくるなと
念を押すことになった。義弟は気が弱く強いものに従うところがあるから
強く言えば従うだろうと義父が言っていたけど、情けない父親だよね。
連れ子と養子縁組をしたら、義実家の財産を実子と旦那に全て残すように
遺言するからと義弟を脅してあるそうだ。それで養子縁組を義弟嫁の強い
希望でもしてないらしいよ。

777 :名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 11:20:56.73 0>>776
おつかれさま。
前妻さんはしっかりした人だったのに、残念だね。
うちもウトの持ち家(別宅)があり、長年人に貸してたんだけど、定年退職で
賃貸契約終了。
義実家で同居している義弟夫婦に、家賃要らないから別宅に入る様に言ったら、
「光熱費にいくらかかると思っているんですか!?」
って義弟嫁に詰め寄られたらしい。
義弟夫婦は共働きなのに、義実家には一銭も入れてないんだって。
ウトメが甘いのがいけないんだけど、図々しさに呆れた。

778 :名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 11:23:50.76 0>>776
ひとさまの身内になんだが、ほんと義弟が糞だね。
他が至極まっとうな感覚の持ち主らしいのが救い。
義弟実子のすこやかな成長を祈る。

779 :名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 11:28:07.22 0>>776
義両親方がしっかりした方のようで一安心だね。
旦那さんもあなたもいい人だから、実子は大丈夫だろうけど
それだけに義弟が残念だ。

780 :名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 11:28:52.06 0義弟夫婦に実子ができないことをお祈りしておきます…

781 :名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 11:34:18.96 0>>780
義両親がしっかり義弟<実子の態度を取ってくれてるし
これから再婚相手との間に実子ができてもけじめ付けて家に入れるつもりはないんじゃないかな

そういえば義弟嫁は出入り禁止みたいだけど義弟は実子に会ってるのかな

782 :名無しさん@HOME:2012/02/28(火) 11:35:18.98 0この強欲な義弟嫁なら絶対子供作るでしょ

続きます…

シェアする

  • 人気記事

  •