2024/05/26

330 :名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 17:45:00 ID:AlyF7YmK
一瞬「ため口ってなんだっけ・・・?」と思った・・・
実親にはため口だろー。
331 :名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 17:46:03 ID:AIB0eAMP
>>326はどこかのお嬢様ですか?
大半が実の両親にはタメ口だと思うけど。
332 :名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 17:57:12 ID:9xbGMd1x
うちの田舎の近所では
そこのおばさんと婿が、よく本気で口喧嘩してたな。
もちろん普段からタメ口だが
めちゃめちゃ仲良しだよ。
333 :名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 18:13:15 ID:pV/u66lU
たぶんタメ口を、「おかん、ご飯まだかよー」「ざけんな、アタシの洗濯物渇いてないじゃんかよー」
などの命令口調と勘違いしてる人がいるんだと思う。
でも田舎のヤンママは結構そういう感じだし、このスレ的なタメ口のラインがどこまでなのかわからないけど。
334 :名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 18:14:29 ID:wwYLA17Y
そりゃ実両親にそういつもいつも丁寧な敬語使うわけじゃないけど、だからといって
「~じゃん!」なんて言い方しないでしょ?
335 :名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 18:23:50 ID:digvdObZするけどな、普通に。
336 :名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 18:26:49 ID:Lif/rCa5
~じゃん を普段使わない地域の方だと、イメージわかないのかも。
誤記を強く言う○○じゃん!とか、会話の中の同意を求める○○じゃん?も普通に使うな。
337 :名無しの心子知らず:2009/08/24(月) 18:34:34 ID:+QtcRY6o
じゃんだらりん地区及びその周辺住民なら気にならないんじゃないかい。
続きます…