ここはどこ?

~主婦のミカタ~ ※まとめてません

突然、弟嫁が不機嫌な態度を取ってくることがあるので「何かあった?」と聞いてあげても「フン!」としか言ってこない。

time 2022/11/30

突然、弟嫁が不機嫌な態度を取ってくることがあるので「何かあった?」と聞いてあげても「フン!」としか言ってこない。

172 :名無しさん@HOME:2013/06/20(木) 14:47:58.11 0

しつこく長文レスごめん。スニッカーズ噴いたw今度口に突っ込んでやりたいわ

>>161
弟は弟で当然これまでに何度もヒスられてて、それこそ本気で離婚を考えた事もあるみたい
でもやっぱり子供は可愛いし離婚は出来ないって言ってたなー
私のレスだと弟が気弱な空気に見えるかもしれないけど、実際は逆で弟嫁と対等に怒鳴りあうような似た者夫婦
弟も気が強いから、夫婦喧嘩すると弟嫁がヒスって家出したり黙り込むのは弟の対応も悪いと思ってる
それでも弟は「これおかしいよ?」って話せば「悪かった、直すよ」とか
「おかしくないだろ!俺はこういう風に思うから姉ちゃんのやり方だと~」などと、ちゃんと会話が成立するだけマシ

いくつか前のスレで、ブランド物大好きな兄嫁ウザいって書いたのも自分なんだ(兄嫁はフェイクw)
私がブランドにあまり興味がない事を「買えない人はみんなそう言うんだよw」とニヤニヤしてくる
そこは個人の趣向と思うから別に批判もしないし、そもそも興味ないから話題にも出さない。
でも、持っていない人=買えない=かわいそう!!と本気で思ってるらしくいちいち「ほら、買いなよ~w」がウザい
弟嫁は対話が出来ないだけではなく、性格全般が悪いんだと思うわw

173 :名無しさん@HOME:2013/06/20(木) 14:58:24.67 Pブランド物とか香水とか服とかに金かけたくないわー。
空気読んだ格好出来ればいいっす
メスの力、いわゆる女子力()低いのかしらww

174 :名無しさん@HOME:2013/06/20(木) 16:04:37.63 0

弟嫁がウザい
私と両親+祖母で持ち家同居中

私は一時期上京して働いてたけど元々永住するならこの地と決めてたので(学生のうちから両親に相談済み、祖母は泣いて喜んだ)
頃合いを見て独立し現在在宅フリーランス
弟も後を追うように上京し就職して嫁と結婚出産
弟が仕事でバカして実家県の子会社に左遷が決まった途端の持ち家明け渡せコール
今まで冠婚葬祭含めた親戚付き合い皆無で見向きもしなかったクセに

愚弟のせいでこんなド田舎に島流しされるのは気の毒だけどそれとこれとは関係ねーっつか別世帯の話持ち込むなカスと応戦中
このご時世に「弟君が長男だから相続はうち一家」とかタコですか
滅多な事じゃ他人様を悪く言わない両親も苦笑い通り越しちゃってます
祖母は「そんな立派な家じゃないないのに恥ずかしい」と泣いてた

建て替えの話も無事まとまり(費用は私持ち)、旦那(挙式と籍は向こうで済ませてた)と合流し、
もう入る隙は無いのに愚弟(左遷の件で嫁の言いなり)とその嫁は……と親戚中の厄介者
手切れ金って事で生前分与でまとまった金叩きつけて縁切っちゃいなYOと両親洗脳中
この嫁は彼女時代から武勇伝に事欠かねぇわ

175 :名無しさん@HOME:2013/06/20(木) 16:55:05.63 0>>174
本当にそんな厚かましい人間っているんだねー
激しく乙
弟は恥ずかしくないのかな?

176 :名無しさん@HOME:2013/06/20(木) 16:59:39.39 0女3代が住んでる所に入ってくる旦那さん、大丈夫なのかえ?

177 :名無しさん@HOME:2013/06/20(木) 17:10:41.69 0明け渡せって言ってんだから、同居する気もないんじゃね

178 :名無しさん@HOME:2013/06/20(木) 17:30:17.15 0同居は174の夫のことだろう

続きます…

シェアする

  • 人気記事

  •