2024/05/26

651 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 11:59:43.21 0.net>>650
トメ、バカすぎw
親戚達も常識のある人達みたいで良かったね652 :650:2014/01/23(木) 12:23:54.06 0.net>>651
普段はうるさいな~と思ってたけど、
>そうかそうか私との同居は嫌なんですね?そうなんですね?わっかりました~!
↑こんな事を言える機会ってなかなか無いから、導いてくれたおばさん達に感謝w
ウトも草場の陰で絶句してるだろうな。
653 :名無しさん@HOME:2014/01/23(木) 21:46:28.18 0.net慌てる乞食そのものだなw
654 :名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 02:04:38.37 O.net大した話じゃないけど。
新居の一部に古い家の作りを再現する予定で建て替え計画を進めている。
一度、担当者さんにも大まかに測って貰い、近い状態に作るのは可能との回答を頂いていたが、
先日現場監督さんに、そろそろ仕上がり寸法を確定したいので、改めて今の実寸と、サイズ変更して良い部分、したくない部分を詳しく知りたいと言われた。
そこで旦那が義実家に電話で聞こうとしたのだが、舅が担当者に聞け担当者に代われ所長を出せと怒って喚きだし、しかも終わる気配がない。
仕方がないので旦那の携帯を奪い取り、
私「プロが必要で聞く事に何にも判らん素人が文句付けんな!!!!!!」
と叫んだら
姑「もしもし~嫁さん~?姑です~ウフ」
私「!?」
俺様な舅、実は怒鳴り返された経験がないらしく、私の突然の大声に言葉が詰まり、姑に受話器を押しつけて逃げたとか、アホか。
次があったら、嫌なら住むなクソ爺、と言うつもり。
655 :名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 04:04:34.96 0.net同居予定なのか
656 :名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 08:46:41.51 0.net姑が同じく糞かどうかでだいぶ違うな
657 :名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 09:43:25.56 O.net代金を払ったとしても今の工事を中止した方が、お互い心安らかに暮らせると思うな~
何で自分から修羅の道に行くの?
658 :名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 10:35:48.31 0.netこれ見る限り、ウトも同居嫌がってね?
659 :名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 12:20:24.21 0.net嫌がってるというより、
「俺様が住んでやるんだ、ありがたく言う通りにしろ」
ってな感じの勘違い俺様爺に思える。
しかも小心者w
660 :名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 14:52:59.87 0.net長男かなにかで大事にされて育ち
いままでは大声出せば、周囲がオロオロ
我が儘が通るのに慣れてるだけなんじゃないの
実際は打たれ弱くて、人に怒られるのが怖いとかさw
661 :名無しさん@HOME:2014/01/24(金) 15:55:39.88 0.netありそうだよね。
弱い犬ほどよく吠えるって言うしw
続きます…