2024/05/26

122 :名無しさん@HOME:2015/07/12(日) 10:19:42.87 0.netすぐ旦那に矛先向ける人いるけど、義弟がキチガイなら夫出動だけど嫁だけキチガイだと夫介入しにくいよ
てかこれネタじゃないなら、自分たち夫婦に万が一のことがあったときに信用できる人に財産託すように話つけておいた方がいいよ
この義弟嫁の息のかからない人間(義両親はダメ)で、金かかるけどできれば弁護士もかませておいたほうがいいかも
万が一自分たち夫婦になにかあったらこの嫁しゃしゃりでてきて財産管理しようとすると思う
人のもの見て「贅沢すぎやしませんか?」って、そういうことでしょ
123 :名無しさん@HOME:2015/07/12(日) 10:22:48.22 0.net作家じゃん
124 :名無しさん@HOME:2015/07/12(日) 11:19:16.87 0.net作家ぽいよね
リアリティがない
125 :名無しさん@HOME:2015/07/12(日) 11:21:51.99 0.netそういうのはもうちょっと泳がせてからにしてくれませんか
126 :名無しさん@HOME:2015/07/12(日) 11:25:28.64 0.net作家さんは登場人物をキチガイにしすぎなんだよ
プロ野球見てたって一打席毎にホームランでてくるわけじゃないでしょ?
127 :名無しさん@HOME:2015/07/12(日) 11:26:44.28 0.netこの『』をやたら使う癖いい加減辞めてほしい。それだけで作家臭さは薄れるのに
128 :名無しさん@HOME:2015/07/12(日) 11:49:47.11 0.netまとめサイトによる都合のいい編集マダー?
129 :名無しさん@HOME:2015/07/12(日) 11:54:05.86 0.netそういうのもういいよ
130 :名無しさん@HOME:2015/07/12(日) 11:56:13.46 0.net使わないと今度は読みづらいと叩くんですねw
131 :名無しさん@HOME:2015/07/12(日) 13:05:01.46 0.net普通に公的後見人依頼しておけばいいよ
弁護士通せばやってくれるんじゃ?
信頼できる知人程あてにならないもんはない
仕事でやる人捜さないと
132 :名無しさん@HOME:2015/07/12(日) 13:40:14.27 0.netその公的後見人とか弁護士とかが
往々にして信用ならんと言う
世知辛い世の中…
続きます…