ここはどこ?

~主婦のミカタ~ ※まとめてません

夫の祖父が死んだので葬式に呼ばれましたが、3歳と6歳の子供には普段着を着せて参列したら…

time 2023/01/11

夫の祖父が死んだので葬式に呼ばれましたが、3歳と6歳の子供には普段着を着せて参列したら…

114 :名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 21:49:17.32 ID:XucjGZwe.net着物だと機動性も落ちるよ

115 :名無しの心子知らず:2012/11/11(日) 22:21:50.23 ID:c3FaSsav.net着物で1歳児を抱っこしてたらあっという間に着崩れそう。
靴もはいてるだろうから着物が汚れるだろうし。
ウロチョロする子を追いかけるにも着物じゃ足さばきもままならないし、
着物でガシガシ大股で走って追いかけてたらコントみたいだしさ。
どうしても着物じゃなきゃいけない事情がないのなら洋装の方が良いよ、絶対。

116 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 10:01:14.02 ID:U17taJjB.net質問させてください。
夫の祖父が危篤状態で、私には10ヶ月の子供がいます。
不謹慎な質問ですが、
今後亡くなったとして子供は葬儀にはどの程度まで参列するのが一般的でしょうか?
亡くなった場合、義父が喪主となり夫はその長男です。

葬儀の流れとしては告別式→火葬場→お寺で法要→精進落とし
の丸一日がかりになると思いますが、
正直この長丁場をホストの立場で子守りをしながら乗り切れる自信がありません。
そして実母は他界しており、実父は育児に不慣れです。

個人的には通夜は参列させて告別式は一時保育に預けたいと思っておりますが、
田舎で保守的な考えの方が多い土地柄、直系の曾孫を託児することに理解を得難いと思っています。

皆様の経験談やアドバイスをお聞かせいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

117 :名無しの心子知らず:2012/11/12(月) 10:11:03.92 ID:t+Ft+4GA.net>>116
先日義父が亡くなり夫が喪主でした
子どもも116さんと同じぐらいで手助けしてくれる人は居なかったです。
私の場合は通夜、告別式、精進落とし等は子どもと出て火葬の時だけは子どもと斎場に残っていました。(その時に離乳食をあげたり…)
義父だったから式の段取りや打ち合わせはあちらの方でやってて、私はお茶汲みと食事の片付けぐらいだからそんなに大変ではなかったな
まぁ腕は痛かったけど。

133 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 11:29:01.55 ID:Xjalwfex.netお久しぶりです64で質問したものです
あの時意見を下さった方々ありがとうございます
さて今日も問題が起きました
夫の祖父の何か会みたいなの?よく分かりませんが
また親戚で集まってやるというハガキが来たのですが
葬儀は出たしもういいだろって事で欠席をチョイスして返信しました
すぐに喪主である夫の親から電話が来ましてお叱りを受けました
でもこちらも都合があるし2ヵ月後とは言え
今度は子供2人にもきちんとした服装をさせて来いなんて言うんです
2ヶ月もあれば礼服なんていくらでも用意できるだろうって
ないなら作れまで言われました
そんな面倒な事を言うならなおさら行きたくないと言ったのですが
必ず来いと怒られました
行かないとだめなんですか?

134 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 11:37:43.89 ID:U26v6Af3.net>>133
西松屋には安いスーツなどが売ってあるよ。
コムサイズムにも黒や灰色の服が売ってある。
もしお金がないんだったら、黒や白のポロシャツと黒のズボンやスカートでいいか
聞いてみて、もしOKなら、西松屋で探してみればいい。
制服があるんだったら、制服でいいです。

138 :名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 13:17:52.71 ID:Xjalwfex.net>>134 135 136 137

一応夫の両親が喪主なんで簡易的な洋服じゃなくて
きちんとした子供用の服を用意しろって言うんです
夫の両親と私たち夫婦が前に並んで座って
来た人達に頭を下げるような事をするのにへんな服装だと困るそうです
だからネクタイとシャツとスーツでびしっとさせろなんて言うんですよね
こんな面倒な事言われたら本当行きたくないし面倒くさい
主人も葬式は行ったんだから義理は果した
この先は気持ちだけでいいはずだから
俺達は家から爺さんの冥福を祈ればいいと言ってます

続きます…

シェアする

  • 人気記事

  •