ここはどこ?

~主婦のミカタ~ ※まとめてません

つわりが酷く、フラフラになって産婦人科に滑り込んだあと、椅子が満席状態だったので床に座り込んでしまった。

time 2023/02/15

つわりが酷く、フラフラになって産婦人科に滑り込んだあと、椅子が満席状態だったので床に座り込んでしまった。

61 :名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 00:30:32 ID:+4CmW31s関係ないけど、私、昔電車の中でニンプさんに席譲ろうとしたら
めちゃくちゃ拒否されて、こっちも引っ込みつかなくて
無理やり譲ってよーく見たら単なるデブだった。

ニンプさんに席譲るのそこから怖くなっちゃった。
そんなの見りゃわかるでしょって言う人いるかもだけど
実際ニンプがそばにいたことある人以外わからないかも。

62 :名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 08:39:52 ID:dhTU90Th>>61
そういう意見も含めてループなわけなんだが
とりあえず、妊婦とわかったら知らん振り決め込まないで
譲ってあげましょうってことだ。

63 :名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 08:56:34 ID:cZqYu371昨日、産婦人科の受付の所のトイレに入ろうとする初老の男性が、スタッフに別の所にある男性専用トイレに案内されてた。
自分が受付済ませて待合に行くと、さっきの男性がやってきた。
「あんたがちゃんとトイレの場所を言わないから、恥かいたじゃないか」
別にきつく言われてないけど、大声で怒る。
妊婦さん?は、トイレとは思わなかったと言って、うろたえた口調。
いっしょにいた初老の女性も、大声で妊婦さんをせめたあげく、
「だから○ちゃんの勤めてる●にしなさいよと言ったのに
かえなさい」
ちなみに●は隣の市で、そこの病院からだと、どう頑張っても40分はかかる。
途中渋滞しやすい国道があり、●へは海側を通るので途中に抜け道はない長い区間が。
妊婦さんかわいそうと思ってたら、呼ばれたのでちょっと安心。
番号表示で呼ぶとこを看護士さん直にだったから、助け船なのかなとオモタ。

64 :名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 11:14:21 ID:CRvb79AG読みにくい文章だなあ

65 :名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 11:16:41 ID:8FyOJfvi>64
ドウイ。
なんか、ウンコばっかり目に付く。

66 :名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 20:55:26 ID:Q6Zmb+cw>>63
何かよく意味が分からない

67 :名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 21:50:42 ID:dKRIGWeI>>63翻訳
( )内は意味を解りやすくするための捏造部分

私が受付をしていると、待合に義両親と一緒に来ているらしい妊婦がいた。
お舅さんが(妊婦さんと何事か話をした後に)受付の横のトイレに向かってきた。
そのトイレは女性専用のトイレだったので、お舅さんはスタッフに呼び止められ、
別の場所にある男性専用トイレに案内された。
私が待合でまっていると、お舅さんがトイレから帰ってきて、その妊婦さんに
「(あんたに聞いた場所のトイレに行ったら、それは女性専用で、
 危うく入りかけるし、スタッフには怒られるし)
 あんたがちゃんとトイレの場所を言わないから、恥かいたじゃないか」
妊婦さんに怒っていた。
さっきのスタッフは怒ってもいないし(普通に案内しただけなのに、
そんなに怒るようなことかなぁ?と私が思っていた。)
その妊婦さんは「トイレとは思わなかった」とうろたえている。
すると今度はお姑さんまでが大声で、その妊婦さんを(不注意だと)責め
「だから○さん(知り合い)の勤めている□□病院にしなさいと言ったのに!
 (今からでもいいから病院を)替えなさい!」と責める。
私の記憶では□□病院は、今いる病院からは車で40分以上かかる。
さらに、途中には渋滞しやすい国道があり、抜け道もない。
(こんな大したことない問題で両方から責められ、さらに行きにくい病院への
 転院も迫られている)妊婦さんがかわいそうだ、と思っていたら
ちょうど診察に看護婦さんが呼びに来たので、
妊婦さんはこの状況から抜け出せるので、少し安心した。
この病院は普段は受付番号で呼び出しがかかるのに、今回は看護婦さんが
名前を呼んで直に迎えにきたので、もしかしたら、看護婦さんなりの
助け舟だったのかもしれない。

続きます…

シェアする

  • 人気記事

  •