2024/05/26

3063022018/11/24(土) 16:48:38.830>>311旦那が渋滞に捕まって遅れそうだって言ってきた…
子どもたちがクラブから帰ってきたので義兄は喜んで出てきた。義兄嫁は客間に引きこもり
>>303>>304>>305
レスありがとう
ここで話聞いてくれる人が居てありがたい、少し落ち着いた
正直出ていってほしいけど義兄夫婦はお祝いがてらうちに泊まって連休に遊ぶ予定で新幹線で来てる
だから、せめて旦那が戻るまでは待たないとまずいんだ
307名無しさん@HOME2018/11/24(土) 16:50:08.090> 義兄が嫁に「そんな言い方するもんじゃない、お前の実家に比べたらどこだってミニだろうけど」と冗談めかして流した
こんな嫌味な言い方する義兄が諸悪の根源で義兄嫁は被害者でしょ
そもそも旦那弟家の新築なんか行きたくなかったんじゃない?
308名無しさん@HOME2018/11/24(土) 16:53:01.380散散言い返しているのに帰れ!は言えないと…
309名無しさん@HOME2018/11/24(土) 16:54:49.490>>312義兄嫁が「家」にコンプレックスあるんだろうね
義兄嫁実家が恥ずかしいだけじゃなく、
今住んでる義兄家も実家の記憶を払拭できるような家じゃないんだと思う
新築した義弟家が羨ま憎らしいでミニ戸建だと貶めたら、
まさかの旦那からの返り討ち
310名無しさん@HOME2018/11/24(土) 16:58:55.670義兄も悪気なく嫁実家馬鹿にするような発言する感じであんま良い人ではなさそう
まあ似た者夫婦だよね
311名無しさん@HOME2018/11/24(土) 17:02:31.550>>306
待たなくていいよ?
祝う気ないなら出て行ってください。
夫が帰ってくるまで近くのファミレスにでも居てください。
帰ってきたら連絡しますからって
ホテルでも何でも泊まってくれば~だわ
3123022018/11/24(土) 17:02:48.110>>307>>308>>309
レスありがとう
> 散散言い返しているのに帰れ!は言えないと
ここだけピックアップしてごめん
義兄が言った時、私は子世帯より親の家のが大きいのは普通(私も旦那も)だから義兄嫁実家はよっぽど広いんだ、
でもいくら実家が広いからってうちの家をミニ戸建呼ばわりは失礼だろ~としか思わなかったんだよ
だから売られた喧嘩は買ってたけど、ほんとは義兄嫁実家が狭くて古いアパートなの気にしてるって知ってたら絶対言わなかったよ
まして今の状態で、旦那もまだ会ってないのに、帰れとは流石に言えない
313名無しさん@HOME2018/11/24(土) 17:05:49.020>>316> 子世帯より親の家のが大きいのは普通(私も旦那も)だから義兄嫁実家はよっぽど広いんだ、
幸せだねw
続きます…