ここはどこ?

~主婦のミカタ~ ※まとめてません

今は2人目を妊娠中なんだけど、夫が職場の人に誘われて「妊婦体験」というものに行ってきたらしい。

time 2023/02/18

今は2人目を妊娠中なんだけど、夫が職場の人に誘われて「妊婦体験」というものに行ってきたらしい。

311: ↓名無し:18/09/14(金) 10:43:30 ID:uNm>>298
ごねて内線で振らせろw
いくらダイヤルインでも中で飛ばせない構造にはなってないから
担当の回線が全て埋まってる場合にのみ許される回答だぞそれは

312: ↓名無し:18/09/14(金) 12:59:18 ID:35g>>309
あー確かに駅に限らず人が多い場所だと、特に女性用トイレは待つ事が多いね 人の多いショッピングモールとかかなり広めに造られているけどそれでも並んでる事もあるからね だから子供連れて行くとそこに子供専用トイレが有るとあまり並ばずに済むからとても助かるよ

313: ↓名無し:18/09/14(金) 13:05:13 ID:bWo東京ラブストーリーが東京限定だかで再放送されるとか。
リアルタイムで放送された頃は毎週欠かさず見てたけど、
今あれを見たいかと言ったら全然。
むしろこれを喜んで見てた自分が恥ずかしいレベルw
「カ~ンチ、せっくるしよ!」なんて、今の若い子がみたらどう感じるんだろう。
あと、あの頃鈴木保奈美がベストをパンツに入れるファッションが
無茶苦茶流行ったけど、あれは当時からダサいとしか思わなかったなぁ。

314: ↓名無し:18/09/14(金) 13:40:19 ID:SLK実家の両親がこの度やっと愛犬の死から立ち直って新しいわんこを迎えた
でも前の子を譲ってもらった柴犬ブリーダーさんはすでに引退されていたんだよね
だからブリーダーさんから保護犬施設を紹介してもらって野犬の産んだ生後2ヶ月の子犬を引き取ってきた
見た目はおそらく四国犬あたりとビーグルの雑種のメスでめちゃ可愛く前の子と同じく室内飼いされてる
ただ前の子と性格の傾向が違って両親は子犬育てに苦戦しているらしい
具体的にいうと新しい子はトイレを外しまくるんだそうだ
完全にわかってないわけじゃなくトイレはトイレシートの上と理解してるのはしてるが最後の最後にミスる
例えばシートに乗って出す瞬間に何を思ったか突然方向転換して尻がシートからはみ出し失敗
催してシートに大慌てで駆け込んで勢い余って滑ってびっくりした拍子にお漏らしをして失敗
ずっとこんな調子でトレーニング開始から1ヶ月経つけど打率は6割に留まっている
前の子は3日で打率9割9分に至ったトイレのプロだったので両親は驚いてるし新しい子はしょげてる
獣医さんやトレーナーさんにも相談したけど「この子がトイレに関して不器用なだけです。気長にいきましょう」とのこと
なので両親も諦めて年末までに打率9割を目指してトレーニングすることにしてる
年末に帰省する頃にはあの子がトイレを外して困り顔でお片付けのお願いに来なくて済むようになってるといいなあ

315: ↓名無し:18/09/14(金) 15:38:13 ID:SuR先日、遅めの夏休みを取った主人に家を任せて、一人で数年ぶりの帰省をした。
台風が実家近くを通るとは知っていたけど、滞在中に通過する予定だったし、今まで大きな被害が出たことがない地域だから油断してた。

父は中国に出張してて。
母は私と違ってか弱いし、しかも怪我をしてからあまり片腕が動かせない。
私は家事育児仕事で力こそあれ、インドアなアラフォー。
それでも、前夜にはベランダや玄関前のものを片付けてた。
私は物干しと傘立てを取り込むのだけ手伝ってから、父の車で買い物に行った。
いつもより大きい台風だから数時間の停電はあるかもって、最低限の食料品と、IHコンロが使えない時用のカセットコンロとボンベ、念のため乾電池、ランタンを買ってきたのね。
大袈裟と思ったし、母も笑ってたけど、結果的にこれでも足りなかった。

翌朝、長男から「停電あるんじゃね?モバイルバッテリーとかiPadとか充電しとけ」「水も買え」「ばあちゃんよろしく」ってラインがあった。
長女からのラインは「気をつけてね。お水用意してごはんも炊いといた方がいいよ」だった。
保育園を休んだ(主人が休みだから)次男からも「でんき きえるって きいたよ?さきに おふろに はいっちゃえば?」と家電から電話があった。
手持ち無沙汰だったからだとはいえ、子どもたちの言うとおりにしておいて、あとですごく助かった。

長男は停電の不便を3.11後の計画停電で覚えていたみたい。
帰ってから台風と停電がなぜ結びついたのか尋ねたら「違う。災害はライフラインがなくなるって覚えてんだよ」と言われた。

お昼すぎだったかな?ついに停電した。
驚いたことにそれが数日続いた。
給水車から運んだ水は調理に使った。トイレの水は息子2が張るように言ってくれたときの、浴槽のお湯を利用した。

母はいわゆるコミュ障でもあったけど、いつのまにか営業しているお弁当屋さんを教えてもらっていたり、久しぶりにスニーカーを履いて出歩いたり、若干たくましくなった。
主人がラインを始めた。
長男と長女が夕食の相談のためにラインIDを交換してた。
次男がフリック入力をマスターしてた。
そんな感じでいろいろ変わってて、嬉しいような寂しいような。

続きます…

シェアする

  • 人気記事

  •