2024/05/26

94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 08:35:59 ID:FBJiBBhA0
夏休み前に会社の敷地に無断駐車していた車があったんで
警察に連絡して所有者に連絡しようとしたんだけど連絡つかず
仕方ないので車はそのままに入り口を閉じて鍵かけて盆休みに入ったんだが
車の持ち主から警察に通報があったらしい
で、警察に事情説明して、職場の人間は全員旅行行ってる(5人の小さな事務所だし)
休み明けまで誰も帰る予定はないので、盆休み明けの営業日に取りに来いと伝えてもらったw
何か車の持ち主が損害賠償だの何だのと騒いでいるようなので
念のため職場で契約してる弁護士に休み明けに来てもらう予定。
どちらにせよ、鍵を持ってる上司が海外旅行中(という設定)なので
休み明けまで車は放置決定w
95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 09:02:16 ID:Xbd7sU2/0 ∩___∩
。 | ノ ヽ
\<^i、 ● ● | もしもし、警察?
|ヽ(⌒)、( _●_) ミ ドアが溶接されてるクマー
彡/ ト、_>|∪| 、`\
/ノ / ヽノ /´> )
(_/ / (_/
| /
96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 09:10:40 ID:c757QN880>>94
警察に連絡して所有者に連絡しようとしたんだけど連絡つかず >いわゆる通報済みなので無問題。 GJ
97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 10:05:18 ID:ToKE6dCq0>>94
警察は民事不介入だから、向こうが絡んできたら、不法侵入で刑事事件に持っていってしまうのがいいかも。
弁護士さんいるなら容易に出来ますよw
さらに休み期間中の駐車料金をきちんと請求するのがいいかと。
ただし、休み中に鍵を壊されて突破されないようにするのが重要です。
DQNはやりかねないからね。まあ、やったらやったで器物損壊なんだけど。
98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/08/14(火) 10:17:47 ID:GKM6DcAx0>>94
フィルムカメラで写真撮っておいた方がいいかもね。
続きます…