2024/05/26

901: ↓名無し:16/04/29(金) 06:24:35 ID:JAH自分の評価をあげるために、人の悪口をないことないこと上司に告げ口するバカいるよね
前、郵○局のバイトしていたときにいたわ
こんなバカがいる職場にいられないと思って辞めたけど
902: ↓名無し:16/04/29(金) 10:10:14 ID:WM1>>900
枝葉をつけたのは他の従業員で、チーフはそれを真に受けてシフトから外したのでチーフは黒幕じゃないよ
事実確認せずにシフトから外した責任をとる形じゃないかね
903: ↓名無し:16/04/29(金) 10:22:26 ID:Yyk>>902
無能だった、って事か
普通は裏を取るし、自分の目でも確認するよね
少なくともうちの会社ならそうだ
904: ↓名無し:16/04/29(金) 10:23:42 ID:rGYオーナーに問いつめられてもチーフが誰が尾ヒレつけた報告上げたか言わなかったんじゃない?
もしそうならそれで辞めるってことは、やっぱ>>900のように従業員の誰かじゃなくてチーフ自身だと思う
905: ↓名無し:16/04/29(金) 10:26:22 ID:oSi「地震があったのでシフトに入れてない」って嘘ついてるんだから、
悪意あるわな
906: ↓名無し:16/04/29(金) 11:31:56 ID:fzuうちにも居るよー、そのチーフみたいな人
当事者双方、周囲から話を聞こうとしないで
文句を言ってきた人の話を鵜呑みにして突然もう一方を責めてくる
それ以外でも無関係の話に首を突っ込んできてキレる
毎度、脈絡なくキレられた人は困惑してる
で、この人がまた何故か社長からの覚えの良いという不思議
今度、更に昇進するらしい…
あんな冷静さの欠片もない人事課長初めて見たよ
今までウン十年勤めてきて、人事課長は社内の人間関係をとりなす温和なタイプばかりだったから
ある意味かなり衝撃的な人
907: ↓名無し:16/04/29(金) 12:10:50 ID:Yyk前の会社のクレーム捏造上司は
結局色々回らなくなってクビになった
病的な嘘つきだったからなー
騙されてた上役も多かったみたい
908:名無し:16/04/29(金) 16:32:05 ID:fnD1.私が鬼女なのも今日と明日の今月いっぱい。滑り込みで書き込み。
そもそもの発端は5年前。
当時、夫41歳、私40歳、娘12歳(中1)。夫の弟(義弟)A男33歳、A男の妻B子(美人)21歳。
A男は人懐こくて陽気で座持ちが上手く、仲間うちや会社では人気の宴会要員。
ただ、人にいい顔がしたくて、宴会とか飲み会とか「今日は俺に任しとけよ!」と言ってしまい
「うわー、さっすがA男、ゴチです!」とちやほやされるのが趣味。そりゃ人気にもなるだろう。
そんなわけで同世代の女性からは遊びとしてはともかく、結婚となると相手にされてなかった。
しかし「一回り年下の美人嫁」B子は「お金持ち!頼りになる!」と勘違いしたらしい。
結婚する時も、義母がA男の毎月の給料から強制的に「生活費」を徴収して
貯金しておいたものがなければ、一文無しで始まるところだった。
続きます…