2024/05/26
227おさかなくわえた名無しさん2019/01/16(水) 21:31:17.51ID:0rfYlZLa>>280>>224
攻撃的だけど防御が凄く弱い人ってたまにいるよね
228おさかなくわえた名無しさん2019/01/16(水) 22:26:09.96ID:d0cjLcjVこれでメデタシメデタシじゃないだろ。
ここまでならなきゃ、当人を処分しない会社。
問題を上に上げずに社員を見殺しにした管理職は、全くお咎めなし?
229おさかなくわえた名無しさん2019/01/16(水) 22:33:24.67ID:/9i8v1un>>282>>222
横レス、マジレス。
それがホントなら本来、彼女も処分対象になる。
嫌がらせをされても自分で直に仕返しをすることは絶対、ダメ。
新たな別の嫌がらせをこんどは被害者が始めた事になるから。
230おさかなくわえた名無しさん2019/01/16(水) 22:42:42.72ID:Wy+BsOM0>>316新卒で就職した時、田舎の中小企業の営業所で平社員が使うPCは部署に一つしかなかった
そのためほとんどの仕事はアナログで、少しでも効率を良くしようと色々考えた
といっても当時はペーペーの新人だったので大したことではないんだけど
社内の書類(手書き)で後で必ず必要になる数字があっていつも探すのに苦労してたので
書き込みしていいか聞いて蛍光ペンで印をつけたりとか、そういう小さいこと
そのうちお局様が「それいいアイディアね」と同じようにするようになって他の人にも広まり
翌年から新人さんにも「ここは蛍光ペンで印をつけると後で楽だよ」と教えるようになった
それから二十年、会社はちょっとだけ大きくなって私は他の支社に異動していた
先日、新卒で入った営業所に出張で行ったら流石にもう平社員にも一人一台のPCになり
社内文書も手書きではなくなっていた
しかし若手社員たちがその書類をエクセルで印刷して蛍光ペンで印をつけてるのを見てびっくりした
PCでデータ化してるんだからもう数字が探しづらいなんてないはずなのに
何でそんなことしてるのか若手社員に聞いたら
「分からないですけど昔からそういう決まりだと教わったので」と言われた
他にも似たようなことがいくつかあって、まさか自分が効率を考えて始めたことが
二十年の時を経て手間だけで意味のない謎ルールになってるなんて思わなかった
231おさかなくわえた名無しさん2019/01/16(水) 22:58:44.13ID:d0cjLcjV自分の場合は最初はボロクソに貶されたパターンだな。
会議に使ったホワイトボードをメモがわりにデジカメ撮影していたら、やる気がないとか散々罵倒された。
それから十数年後の今、大抵の社内会議でホワイトボードが撮影され、会議日時や参加者氏名を追記した状態で簡易議事録として社内配布されている。
232おさかなくわえた名無しさん2019/01/16(水) 23:13:58.19ID:1Iwa96Mt未だに履歴書は手書きじゃなきゃダメだ心がこもってないだの誠実じゃないとか訳わかんないない事言う会社もたくさんある国ですし
233おさかなくわえた名無しさん2019/01/16(水) 23:15:03.68ID:VnyEAlxX>>235>>250手書きじゃ何がいかんの?
234おさかなくわえた名無しさん2019/01/16(水) 23:18:06.22ID:TZsIHuej>>243>>297字を見ればその人の人柄が分かるなんて迷信が未だに信じられているくらいだからね……
235おさかなくわえた名無しさん2019/01/16(水) 23:32:31.14ID:d0cjLcjV>>250>>233
手書きで写す時間:約20分
デジカメで撮影して印刷する時間:約5分
236おさかなくわえた名無しさん2019/01/16(水) 23:33:34.87ID:/9i8v1un>>237>>238>>249誰もが不合理で非効率と感じて、帰ることも無理じゃないのに変わらないことって、
自分らが苦労してきたのに、若い奴らだけに楽させてたまるかっていう意地悪な感情が根っこにある。たとえ、それによって自分たちも間接的にでも損害を受けていても。
これ、ほぼ日本人だけに見られる感情パターンとして心理学では有名。
他人に損をさせてやりたいという意地悪な感情があっても、それによって敢えて自らも損害を受けてでもと考える民族は日本だけなんだよね。
237おさかなくわえた名無しさん2019/01/16(水) 23:45:19.73ID:oAg6RNZ5>>240>>241>>242>>236
それだと世界中にある「嫁いびり」はどうなるの?
自分が損をしてでも嫁をいびりたいって人も
「お母さんに悪気はないんだよ気のせいだよ」って言う息子も世界中にいるんだけど
238おさかなくわえた名無しさん2019/01/16(水) 23:45:44.83ID:CGIDKXSd>>244>>236
金のない日本の学者が20年前の研究結果に扇動的なタイトルつけてスポンサー募集しただけの論文を
心理学で有名とか言われても
239おさかなくわえた名無しさん2019/01/16(水) 23:46:47.07ID:yt2uNhH0履歴書はねぇ…その人がどういう字を書くか、採用する側からすると見たいというのはあるでしょうよ
それを非効率だの非合理だのと論じても、それは出す側の論理だからね
240おさかなくわえた名無しさん2019/01/16(水) 23:47:39.89ID:qJijgYP7>>237
息子の言う親の事ほど当てにならんものはない
続きます…