2024/05/26

390 :名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 09:45:03.40 0義弟も今のところ逃げられてるようでよかったね
391 :名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 10:07:53.66 0元義妹は元旦那の再婚相手にも同じことやってたのだろうか?
そしてそれがまた離婚原因だったりして。
392 :名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 10:13:33.60 0まぁ、意地悪されなくても
寝たきり要介護の義父とプータロのコトメが居座ってりゃぁ
逃げたくもなるだろ。
>>385の様子じゃ元旦那は妹に対しても何も言えてないだろうし。
393 :名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 10:28:59.50 0義母さんが亡くなったばかりの時なら
母親の座に>>385さんが座ってるのに我慢ならなかったってのは少しだけ同情するけど
障がい者いじめとか無いわ!性格悪いわ
元夫再婚しても上手くいかなかったのはコトメもだけど、諌めない元夫もアカンから
離婚して正解
394 :名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 10:52:49.76 i>>377
旦那もリップサービス込みなんだから本当に天国だと思って調子に乗らないようにね。
395 :名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 10:55:59.57 0どちらの親と同居してもうまくいってる時はいいんだけど
本当になにか一つボタンをかけ違えると一気にガタガタくるんだよね
相手が他人な分モヤモヤしてるところに実子がそのモヤモヤを軽く見てると
気がついたら夫婦の仲まで取り返しがつかないところまでいってたり
396 :名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 11:04:54.99 0>>394-395
余計なお世話
397 :名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 11:12:32.30 0痛いところをつかれましたねw
398 :名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 11:39:35.65 0波風立てようと思っても無駄ですよ、同居拒否嫁さんw
399 :名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 11:51:40.28 0嫁父と囲碁とか晩酌なんて最高じゃん
トメとのランチや観劇とは違うんだよバーカエーネ
400 :名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 11:53:45.16 0争いは同レベルの者同士うんちゃら
401 :名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 11:56:04.26 0どっちの親とも同居しない
これが1番平和だわ
402 :名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 11:57:48.93 0>>401
それがそうもいかない時があってな・・・・
ってかあんまり関係ない話はやめようぜ
403 :名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 12:16:59.24 0過去の報告見ても嫁実家は資産家だったり気遣いできる人格者なのに偽実家はビンボーケチキチガイなのよくある話だよ
つまり嫁実家最高
404 :名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 12:22:11.43 0コトメもきっと同じように思ってるんだろうなw
405 :名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 13:26:02.43 i>399 最高ではないと思う。
406 :名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 13:50:03.24 0嫁実家は賛否あるけど旦那実家は否しかないよ
407 :名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 14:21:43.67 i>>388
元コトメ、元ウトの介護はせず。家業の手伝いもせず。
ひたすら嫁いびりだけをしていた、ニートで穀潰し。
元旦はそんな妹を叱れないヘタレ。
で、後妻が逃げたと。
見合い再婚なら、間に入ってくれた人の顔を潰した訳だし。
そうでなくてもバツ2だなんて、かなりな不良物件確定。
元旦の再々婚は絶望的。
困った元旦側が「身障者の元嫁なら、再婚の相手がおらず、復縁も喜ぶだろう」と身勝手にも押し掛ける可能性高し。
何らかの対策は考えた方がいいかも。
408 :名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 16:11:42.40 0そして385はロミオスレへ
409 :名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 16:56:16.53 0
コトメから電話で「できちゃった」と言われた。
「?なにが?」と聞くと「赤ちゃんにきまってるでしょ!あ・か・ち・や・ん!」
え… っとコトメさん結婚されるんですか?と、戸惑う私にコトメはううん、ひとりで産むの。と
コトメはまだ高校一年生。ご両親はなんて言ってるの?お腹の赤ちゃんのお父さんは?と
混乱している私に電話から「やーーい!ひっかかったーーーー」と言うコトメと、
わっはっっはっは、と笑う義両親の声。そして、出かけてくると行っていなかった夫が電話口から
「おまえ、妹が妊娠するとかマジで信じたのかー!!グハッ!」と大笑い。
そう、これは今年の4月1日、エイプリルフールでの出来事でした。
ばーか ばーか
410 :名無しさん@HOME:2014/08/30(土) 16:58:17.65 0それどう見ても離婚推奨案件ですね
ご愁傷様です
続きます…