2024/05/26

361 :名無しさん@HOME:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN 0>>358
だから聞くなってのに
今後の付き合いに関係してもどうでも絶対にダメ
362 :名無しさん@HOME:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN 0>>359
誰も誤解してない
別に覚悟も準備もしなくていい
とにかく聞いちゃダメ
363 :名無しさん@HOME:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN 0>>359
あんたのセンス悪いお下がり服なんぞいらんわ
364 :名無しさん@HOME:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN 0>>359
義兄弟嫁なんて、血のつながりがない他人ですよ?
自分の旦那の兄弟の嫁 でしかありません。
ぜんぜん近くありません。
365 :名無しさん@HOME:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN 0>多分不妊とか病気ではないと思うけど(トメに確認した)
クソが
かぎまわってんじゃねーよ
366 :名無しさん@HOME:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN 0>>360
そんな感じ
旦那に「お下がりいつ渡せるかな?結構あるねー」と何げなく話したら
「直接聞いてみればいいじゃん、姉妹みたいなもんだし」って流れ
367 :名無しさん@HOME:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN 0>>359
相手がどんな状況で小梨なのかわからないでしょ
地雷踏んだら絶縁コースよ
368 :名無しさん@HOME:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN O>今後子どもが生まれるのかどうかで覚悟?がいると思うので聞きたいんです
これ、友達にも訊けるの?
369 :名無しさん@HOME:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN 0義弟嫁逃げてー!w
370 :名無しさん@HOME:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN 0>>368
もうやらかしてる気がする
371 :名無しさん@HOME:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN 0これが距離なしってやつか
372 :名無しさん@HOME:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN 0>>364
でも旦那同士は兄弟だし
その家同士なら今後も親しく付き合っていくものでは?
>>367
地雷って?
不妊や病気以外で聞かれて困る原因ってなんでしょう?
373 :名無しさん@HOME:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN 0いもしない子供のためにお下がりをとっておくってだけでもちょっと怖いよ