ここはどこ?

~主婦のミカタ~ ※まとめてません

コトメ「不妊女が作った料理なんか食べられない!不妊が移るからね!」

time 2023/09/28

コトメ「不妊女が作った料理なんか食べられない!不妊が移るからね!」

720: ↓名無し:20/02/05(水) 09:17:41 ID:SK.ov.L1>>718
出産後だとしてもあり得んわ
義実家には人間は居なさそうだね
貴女以外クソしか居ないわ
細かな時系列とか写真を書き出して弁護士へgo

721: ↓名無し:20/02/05(水) 09:47:24 ID:Ex.cy.L1>>718
ちゃんと離婚できたら報告が読みたい
義理家族と夫をギャフンと言わせてやれ

722: ↓名無し:20/02/05(水) 10:44:45 ID:Eo.a3.L9>>718
う○こを義両親や夫の部屋に擦りつけてやればよかったのに

723: ↓名無し:20/02/05(水) 11:16:41 ID:fG.cy.L1>>718
とっとと弁護士つけて慰謝料請求して離婚したれ~
独り身も再婚も自由だ~

724: ↓名無し:20/02/05(水) 11:18:46 ID:c2.ov.L9片づけずに証拠写真撮りまくって貴重品もって弁護士のもとに駆け込む案件

725: ↓名無し:20/02/05(水) 12:16:13 ID:Eo.a3.L9義妹からも賠償金取れるのでは

726:名無し:20/02/05(水) 14:01:29 ID:kY.jq.L5残りの荷物を取りに行くときに
わざとご近所に捕まるようにするといいよ

医院の嫁さん、
1、お赤飯とケーキの心づくしを床にぶちまけられて
2.旦那の種無しを馬詰よばわりされ
3.運こを嫁の布団とコートに擦り付けられて
4.クロゼットのバッグに運おむつぶち込まれた挙句
5.姑になじられて
6.小姑に医院にいると不妊が移るといわれたので

この度お暇致します

っていえば
10年は熱い話題として町内で沸騰し続ける
次に結婚しても町内でずっと観察対象にされる。次の結婚もうまくいかなくなる。

727:名無し:20/02/05(水) 14:08:26 ID:Sd.jq.L1>>726
慰謝料たんまり貰うことができそうになかったら、この方法でご近所まわりして実家に帰るといい。
毒義実家が田舎にあるなら尚更、田舎ネットワークでひろがるのは早いから。

728: ↓名無し:20/02/05(水) 14:10:52 ID:g0.du.L1>>726
下手すると嫁の頭がおかしくなったと思われかねないから、幾ばくかの証拠を揃えてのぞまないとね

729: ↓名無し:20/02/05(水) 14:49:06 ID:zR.ee.L1>>718
スマホは電源入れたまま夫と義実家のみ通知オフに設定を変えておいて全スルーでいいよ
どんなクソ人間だとしても義妹が義実家では大事にされるべき人間であったように
貴女もまた貴女のご両親はじめご家族にとっては何よりの宝物で大事に大事にされる人間であり
貴女を粗末にする人間は誰であれ絶対に許されるべきではない
どうかこれからの幸せな人生を歩み直す為に頑張って下さい

730: ↓名無し:20/02/05(水) 15:13:43 ID:gN.ab.L1

朝の9時頃から少しずつ書いてるので内容がちょっと変かもしれません

>>719
父は私が結婚した翌年に脳梗塞で倒れて亡くなりました
今は母が祖父を介護しながら二人暮しです
父の墓参りを先に済ませて、少しだけUターンして、ちょっと知り合いのところへ訪問しました

義母と義妹から義妹が車を使うと言ったのに勝手に持出した、警察に突き出す、みたいなLINEがありましたが
この車は婚前に私が自分で買ったもので、名義も私、保険も私名義
保険は年齢制限25才~しかきかないので、22歳の義妹が運転しても保険ききません
無理やり乗られることを回避するために家を飛び出したのはむしろ良かったかもしれない

昨日仕事で遅かった義父とは全然話せてなかったんですが、義父と父が昔から懇意で
私も義父にはよくしてもらっていました
昨日う○こだらけの自室は片付けの途中で家を飛び出したけど、義父が私の部屋を見たようで
謝罪と共に3人から接触をはかることは禁止したとメッセージが届いてました
そのため、最初は赤ちゃんの面倒もみずにどこをほっつき歩いてるんだとLINEが山積みでしたが
今は3人から連絡もなく静かです
赤ちゃんにかかりきりで暇が無いだけかもしれませんが
義父からは病院の方は気にしなくていいと言われたので、心置きなく離れられます

とりあえず戻る気は無いので、夫の職業繋がりのある人たちに軽く事情を説明して義実家を離れている旨を伝えました
中には噂好きの方もいらっしゃるので、直ぐ広まると思います

私は嫁いでから、義母に受付業務までこなせるように言われ、医療事務の勉強をしていました
最終的には義母の仕事も私に回し、義母は完全引退
義父は週3→週1→引退の経過をたどる予定だったそうです
義母は今でも病院には来ていましたが、常連さんとおしゃべりして仕事はほとんどしていませんでした
今は新しい薬なんかが出ると、義母は処方箋が出せません

ずっと寝てなかったので夕方まで車で仮眠して、それからまた移動します
実家だと追いかけられそうなので、ひとまず実家には戻らずにそのへん点々とします

続きます…

シェアする

  • 人気記事

  •